nayoro_urawaのブログ

室内環境を整えて自分を整えよう

テレワークのサボりは監視してても無くならない

f:id:nayoro_urawa:20201226090158p:plain

テレワークを導入したけど…

どうも不安だ…

 

従業員たちはホントに仕事をしているのだろうか?

 

この疑問の答えは、

「仕事している人はしてるし、

サボっている人はサボっている」 

です。

 

そのまんまのような意見ですが、

これを超える回答は無いでしょうね。

 

テレワークのサボり監視のプラスマイナス

テレワーク時の…という事に限定される事では無いですね。

出社しててもサボる社員はいます。

現に私もこの記事は就業時間中に書いています…

つまりサボっています。

 

このサボりに監視を付けることは、

企業にとってマイナスにしかなりません。

 

ですが、部下を持った上司にとってはプラスになります。

このプラスは

「業務スピードが上がる」という事ではなく、

「やることはやってますよ」

というアピールに他なりません。

 

 

 

 

テレワークの印象 

f:id:nayoro_urawa:20201226092938j:plain

私も会社がテレワークを推奨してきた時に、

実際にテレワークしました。

そこで私が感じたことは、

「アッ!これサボる人たくさん出てくるな」

ですね。

 

実際そうでしょうね。

私も小学校が休校になるにあたり、

テレワークと称して自宅勤務していました。

ハッキリ言って子供が家にいる状態で、

仕事をするのには無理がありました。

 

一人でテレワークする分には問題ありませんが、

子どもの世話があるので、

そちらに意識を持って行かれ、

全然集中出来ませんでした。

 

結論はサボるというよりは、

仕事にならない!

ですね。

 

 

テレワークのメリット 

f:id:nayoro_urawa:20200920231307j:plain

テレワークでは、

仕事をしているふり社員があぶりだされます。

会社にいる時は、何となくやってる感を出せていますが、

テレワークになると、

「今日はこれをやりました」

という報告が義務付けられたことでしょう。

サボっていると、何も書くことが無くなります。

当たり障りの無い事を書いて、

成果として提出できるものは何もない。

そんな人もいたのではないでしょうか?

 

テレワークを導入したことにより、

会社に来て仕事をする必要も無いと、

分かった業務もあったでしょう。

これにより無駄な交通費をかけずに済むように

出来たはずです。

 

それに会社でやっていた業務も、

特にやらなくても支障が無いなと

気付くことも出来たと思います。

 

 

テレワークのデメリット

f:id:nayoro_urawa:20201226093004j:plain

テレワークは仕事効率が下がる印象です。

一部の優秀な人、真面目な人以外は、効率が落ちます。

最初から仕事が出来る人は、場所を選びません。

会社でも家でもパフォーマンスは変わらないと言えます。

 

ですが、仕事が出来る人と言うのは少数です。

世の中には、普通と仕事が出来ない人に溢れています。

強制的に会社に来ることにより、

やる気が上がっていた人、

仕事をやらなきゃいけない状況に追い込まれる人

もいたでしょう。

その環境が無くなってしまうので、

会社全体的な業務効率は落ちてしまうと考えられます。

 

 

テレワークの監視について

f:id:nayoro_urawa:20201226093047j:plain

テレワークが監視されるようになると、

終わりだなと感じます。

まさに最終手段ですね。

今まで会社で少しサボっていた人も、

これで全くサボれなくなります。

 

さらに被害を受ける人は、

今まで真面目に取り組んできた人たちです。

何もやましいことはしないにしても、

監視をされるという事はとても嫌な物です。

それに対して嫌悪感を覚える

優秀な社員もいるでしょう。

  

モニターで監視をするなら、

それ専用の人が必要になります。

サボっている人に仕事をさせるために、

さらにコストがかかってしまうことになります。

サボりを無くすのは解決しなくてはならない問題です。

しかし、

「サボりで業務進捗が遅れコストがかかってしまっている」

の対策としてコストがかかってしまうのは、本末転倒です。

そこはある程度の折り合いが必要なのです。

 

 

サボりが無くならないのは指摘しない上司が悪い

f:id:nayoro_urawa:20201226093139j:plain

サボりや無駄に会社にいて

残業代を稼ごうとする行為が無くならないのは、

その上司にあります。

 

分かりますよ!サボったり業務効率の悪い人は、

その人の問題だって言いたくなりますよね?

でもそれは、

「上司がきちんと教育していないからです。」

…というように会社からは判断されます。

 

言ったからといってすぐに改善できるものではありませんが、

言わないと永遠に続きます。

 

 

テレワークでは出ない出社の魅力

f:id:nayoro_urawa:20201226093210j:plain

出社しているから出来る業務もあります。

仕事をしていると急に舞い込んできた案件や、

病欠や事故などで社員がこれなかった場合、

すぐに対応できるといったメリットがあります。

その場にいるため、全員が状況を把握することが出来、

職場の空気感を感じることが出来ます。

 

 

テレワークのサボりは監視してても無くならないまとめ

テレワークの監視は意味が無い?

意味はあります。

監視をすることで、サボりが無くならないかもしれませんが、

「対策してますよ」という事は言えますね。

 

仕事のできる人は時間短縮に努めます。

サボる人は残業をして仕事を未完了にします。

サボる人 = 早く帰らなくてもいい人

という事ですね。

 

参考までにテレワークの監視方法です。 

テレワークを無料で監視・録画する【レックテレワーク】

 

 

 

 

 

 


スポンサーリンク

ランキングにご協力ください!ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村