nayoro_urawaのブログ

室内環境を整えて自分を整えよう

共働き夫の悩み【妻の不満の数だけ悩んでる】

f:id:nayoro_urawa:20210503155430p:plain

「共働き 夫 悩み」

このキーワードで検索すると、

出てくる記事はほとんどが妻の夫に対する不満だけ。

 

え?なんで?

 

それが需要なの?

 

私はもっと共有したい。

きっちりこなしてるのに、

いろんなものを犠牲しながら上手くやっているにもかかわらず認められない夫は数多くいるはずです。それは夫にイライラしている妻の数だけいると思っています。

 

イライラ妻 = 悩む夫

 

なのになぜその記事が検索で出てこない?

 

ちょっとチャレンジです。

 

「共働き 夫 悩み」

このキーワードで夫が抱える悩み記事が上位表示されるようにチャレンジします。

このキーワードは夫の物。

妻の愚痴記事を表示させちゃダメでしょ!

 

共働きの夫の悩みは妻の不満の数だけある 

この記事は悩みを解決する記事ではありません。

この記事を読んで、悩みが解決できると思ってクリックしていただいた方…申し訳ありません。この記事は悩みを解決する記事ではありません。このテーマはきっと解決しない。

 

この記事は悩みを共有する記事です。

自分は一人じゃない。

同じ悩みを持っている人はたくさんいることを確認する記事になっています。

 

皆さんはきっと、解決なんて出来ないことを知っています。

共働き夫の悩みは、妻の不満の数だけあります。

数が多すぎる。

 

 

 

 

共働きは全て半々にしないといけないのか?

共働きの場合、必ず次の問題が起こります。

私も働いているんだから、

「家事育児すべて折半で!」

 

夫からするととても面倒な問題です。

夫からというより、男女関係なく面倒な問題ですね。

 

結論から言うと、

全ての人が平等なのか?

という永遠に議論されるところへ行きつきます。

 

この手の問題は、ハッキリ言って結論が出ない。

 

全ての人は平等ではない!

 

平等なわけがないんです。

年齢、性別、体力、仕事、環境...これらがすべて同じでも、

平等にはならない。

人は全て同じではない。

同じ行動をしているわけでもない。

 

平等になるわけないでしょ!

そしてここに得手不得手と気持ちが入ってきます。

 

例えば、毎日の食事作りの担当になったとする。

食事作りが大好きで進んでやりたい!

料理はしたこともなく苦痛で仕方ない!

この2人の負担に思う重さは全然違います。

 

これを考えて何をもって平等とするのか?

平等という正論を振りかざした暴力です。

 

 

子育ては女性社会だわ

我が家は共働きです。

私も妻から「平等平等!」と

病気になるくらい言われ続け、

「無理!ありえない!」と

病気になるくらい言い続けました。

 

両方とも働いているなら、

時間的に都合がつく方がやればいい!

というのが私の考えです。

 

特に保育園への送り迎えは、

どこでもドアやタイムマシンが無いと

不可能な事例がたくさんあります。

 

時間軸で不可能なものに平等を求めても無駄です。

極論仕事を変えろ!

という風になってしまいます。

その選択肢は正しいのか?と悩む時期も来るでしょう。

 

出産がある女性にとっては、

必ず休む時期がきます。

そこは絶対に変えられない部分であります。

 

そして育児の現場では、女性の方が向いている環境にある。

女性が…ではなく、女性の方が…です。

男性女性どちらも育児すべきなのは絶対ですが、

圧倒的に女性の方が有利な、

育児しやすい環境にある。

 

保育参観、参観日、懇談会…

圧倒的に女性が多く、

男性が一人だけという場面を何度も経験した私が言います。

 

教室に35人いて1人だけ男。

この環境はかなりの苦痛です。

 

育児の現場は完全なる女性社会だと感じました。

 

 

会社は男性社会だわ

一方会社では男性社会だと感じる部分がたくさんあります。

 

もちろん平等ですよ。

表面上は平等である考えのもと経営しているのが分かります。

 

ですが、物事の端々で女性に遠慮する状況が出てきます。

汚い、体力を使う仕事なんてそうですね。

 

全ての職業がそうであるわけではありませんが、

みんなが同じ仕事をしているわけではない。

仕事はたくさんあり、

男性にしか出来ない仕事、

女性にしかできない仕事があります。

 

その時点で平等であることは崩れます。

 

そういうグレーな部分と付き合っていかなければならないのです。

 

初めから平等ではないので、

無理に転職を考える必要はありません。 

自分のキャリアを棒に振ってまで仕事を変える必要はない。

子育てが終わってからの会社員人生の方が長いですからね。

 

もしやるとするなら時間を作る努力をした方がいい。 

 

 

共働き夫の悩みまとめ

✅共働き夫の悩みは妻の不満の数だけある 

✅共働きは全て半々にはならない

✅子育ては女社会で男は入りずらい環境 

✅会社は男社会の色が強い 

✅共働き夫の悩みはほぼ解決されない

 

共働きの夫の悩みは、

妻のイライラにかき消されて表にはあまり出てきません。 

ですがほとんどの家庭で起こるトラブルは限られています。

そしてそれは、時間と共に必ず解決できます。

子どもが成長すればまた元に戻るからです。

 

あそこの家庭は円満そうだな?

 

そう見えても外面だけでは分かりません。

実際に家庭内がどうなっているかは、

当人だけしか分かりません。 

どうか自分一人ではなく、

同じ悩みを持っている人がたくさんいると考えてください。

 

 

 

 

 

 


スポンサーリンク

ランキングにご協力ください!ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村