意外と気付かないブラック会社
みなさんは、今勤めている会社がブラック会社だと思いますか?
そもそもブラック会社かどうかを考えたことがありますか?
ブラック会社に勤めていても先はありません!
ブラック会社から脱出するには、まずこの記事を読んでみよう!
私がブラック会社だと気付いた時
私は新卒で入社し、約10年勤めた会社がありました。
今思えば残業代がカットされている時点でブラックでした...
別々の会社に入社した友人達も職種は違えど同じ状況...
もちろん職場の先輩や上司達は自分よりも仕事熱心な、まさに社蓄...
そんな状況下に置かれた私が思ったことは、
「社会人って大変だなぁ... 」
でしたf(^_^;
当時は、今の自分の状況は
「誰もが通る道で、ごくごく普通のこと」
だと思っていたのです。
自分がいる会社が世間一般で言うブラック会社だとは露ほども思わず、
ブラック会社の概念とは、
「周囲から無理難題を押し付けられる」
「いじめが横行する」
「物販でノルマを達成しないと自腹で買い取る」
とか、そういうイメージを持っていました。
これも全然間違った解釈では無いですけど、
3ヶ月間ずっと休み無く、
始発終電で仕事に終われている状況は間違いなくブラック...
いや、漆黒でしたね(-_-;)
人間関係でブラック会社と判断できるか?
社内の人間関係は複雑です。
「仕事だけの関係でいたい人」
「プライベートも仲良くなりたい人」
「年上の部下、年下の上司」
「使えない上司、言うことを聞かない部下」
社内の人間関係がうまくいってない会社はブラック感が漂っていると思います。
パワハラなのかパワハラじゃないのか?
上司は新人を教育しなくてはなりません。
管理する側の人間は多少無理強いをしてでも部下を動かし、
仕事を進めなければならないのです。
ここで問題が出てきます。
無理強いすることがパワハラと言われることがあるのです(^-^;
「上司の指示のもと動くのが新人じゃないのか?」
「そういう指示があってこその組織じゃないのか?」
これをブラック会社と認定されると、もうやってられませんよね?(-_-;)
モンスター部下
指示を全く聞かなかったり、
何度言っても同じ過ちを繰り返す部下を持つと大変です。
いや…
…ホントにすごく大変です…(^-^;
どう考えても自分が悪いのに直すそぶりが無い…
こういう人には注意から始末書、それから減給というように
順を追っていくわけですが、
それを無視して教育していない会社は危険です。
いつか大事件に発展します。
こういった部分からもブラックの判断が出来るでしょう。
未来の自分を想像すると意志が固まる
私の場合、周りが全てブラックに染まっていたこともあり、
普段の外側に接する時も自分の状況を疑うことはありませんでした。
そんなとき、ふと未来の自分を想像してみたのです。
「このままこの状況がずっと続くのか」と...
上司を見ていると、自分の未来像が鮮明に見えてきました。
もし将来、
出世したとしてもプライベートもへったくれもないこの労働時間に、
年老いた自分が耐えられるだろうか?
いや... 無理だな... ...
こうして私の転職の意志は固まっていきました。
ブラック会社にいた経験は今に活かされている!
ブラック会社で経験したことは、全く無駄では無かったと今では思います。
あまりに時間に終われて仕事をしていたせいか、
「精神的に一回りも二回りも成長した」
「物事に対して誠実に取り組むようになった」
「作業効率、作業スピードを考えるようになった」
「優先順位のつけ方が上手くなった」
「自分の人件費と利益を考えるようになった」
ブラック企業に入れば、仕事力が嫌でも身に付く - nayoro_urawaのブログ
こういったことから転職してからは、
どんな仕事についても通用するようになりました。
奇しくも仕事ばかりをしていたせいで、成長していたのです(-_-;)
成長しているのに気付き始めたのは、ブラック会社8年目くらいでした。
ここでようやく、
「この会社、変かな?」
と思える……心に隙間が空いた時期でした……。
最後に
縛られているのが時間だけのブラック会社だと、
いろいろ成長させてくれるメリット?があります。
なので、自分で自分を追い込めない人にとっては、いい会社なのかもしれません!
この記事を読んで、自分を状況を把握するきっかけになってくれれば幸いです。
全ては自分の未来のためですので、一度心を落ち着けてみて下さい。
転職についての記事もついでにどうぞ!