nayoro_urawaのブログ

室内環境を整えて自分を整えよう

【共働き夫婦の日常】変化が受け入れられなければやめちゃえば

f:id:nayoro_urawa:20210516090920p:plain

「共働きってどんな生活してるの?」

「共働き夫婦の日常が知りたい」

「共働きになるとどれくらいの負担があるの?」

「これから共働きになるのが不安」

 

こんな方に読んでもらいたい記事になっています。

 

共働きの夫婦がどんな生活をしているのか?

気になりませんか?

 

まぁ気になりませんねf(^_^;

 

もしかしたら私の場合は特殊かも知れませんが、

とにかく書いてみます。

 

これから共働きになる夫婦に参考にしていただければと思います。

 

【共働きは変化】自分のための自分が選んだ環境です

結婚自体変化です。

育児自体変化です。

それに合わせて自分の生活スタイルも変わります。

その変化が受け入れられなければやめちゃえばいいじゃん!

自分で選んでそうしたのに自分だけ変わらないなんて、傲慢以外の何物でもないと思います。

 

全ては自分のためにあること!

そう考えれば受け入れられるものも増えていきますよ。

 

 

 

 

共働き夫婦の作り方

f:id:nayoro_urawa:20200311162856j:plain

作り方というか成り立ちです。

夫婦共働きは増加傾向にあり60%を超えています。

1981年と比べて専業主婦と夫婦共働きの割合は全く逆転してしまったのです。

この時代の流れには逆らえません。

ということは、これから家族を形成していく方々は、

概ね夫婦共働きになるという事です。

 

私の場合、結婚当初は共働きです。

ほとんどの夫婦はそうでしょう!お互い働いている。

それから子供が出来て妻は産休、そして育休に入る

私は何ら生活が変わることなく、仕事中心の生活... 

毎日朝早くから夜遅くまで... 

簡単に言うと「ブラック企業」... 

これが一番分かりやすい表現です!

そして妻が育休中に二人目の妊娠

生まれる前にブラックではなく普通の会社に転職。

私が転職しなかったら、妻は派遣ベビーシッターを雇おうとしていた…。

基本的に9時17時です。

仕事に疲れた身勝手な転職でしたが、

遅かれ早かれこうなっていたと思います(-_-;)

時がたち、妻の育休も終わりました。

保育園児と小学生の子供を持つ共働き夫婦の完成です。

 

 

共働き夫婦の日常【一日の流れ】

f:id:nayoro_urawa:20200311162955j:plain

私に重きを置いているので夫中心の時系列です。

 

平日の基本形

6:00起床

 毎日仕事場が違う為、日によって起きる時間は変わる。

 

~7:00朝食作り 担当:父

 子どもの分だけで、夫婦はお互い自分で作って食べる。

 学校の関係上、7:00には食べられるように準備する。

 

保育園送り 担当:母

 主張など都合が悪い時は、夫が送る。

 

 

…… 就業中 ……

 

 

18:00学童保育、保育園お迎え 担当:母時々父

 

~19:00夕食作り 担当:母

 

宿題確認及び明日の準備 担当:母または父

 

小一時間子供と遊ぶ

 

20:30お風呂

 

20:30~21:00皿洗い 担当:父時々母

 

21:00寝かしつけ 担当:父

 

~22:00洗濯 担当:父

 

これから自分の時間

 

 

休日の基本形

7:00起床

 毎日仕事場が違う為、日によって起きる時間は変わる。

 

~8:00朝食作り 担当:父

 子どもの分だけで、夫婦はお互い自分で作って食べる。

 

 

9:00~お風呂掃除、トイレ掃除 担当:父

 

9:00~子供は近所の子供たちと遊ぶ

 だいたいこの時間にインターホンが鳴るw

 未就学児の時は一緒に遊ぶ(危ないし、勝手にどっか行くから)

 

12:00昼食作り 担当:母

 

ここの空き時間に、買い物

 

18:00夕食作り 担当:母または父

 

宿題確認及び明日の準備終わったら遊ぶ 担当:母または父

 

20:00お風呂

 

20:00~20:30皿洗い 担当:父時々母

 

20:30寝かしつけ 担当:父

 

~21:00洗濯 担当:父

 

 

これから自分の時間

 

簡単に書くとこんな感じです。

 

 

 

役割分担した仕事の内容【家事分担】

f:id:nayoro_urawa:20200311163156j:plain

常に100%の力で物事をすると疲れますし、もちません!

普段から3割くらいでしか動かない私は、

こういう風に家事・育児を乗り切っています。

 

朝食作り

子供二人で好き嫌いが違う為、面倒…。

ハッキリ言って毎日ほぼ同じ…というか、

食べないものを無理に食べさせる時間がもったいないので、

食べるものの組み合わせを変えて作る。

 パン、

 トマト or キュウリ or レタス or ブロッコリー

 ハム or ベーコン or スパム or ウインナー、

 卵焼き or 目玉焼き、

 キウイ or りんご or いちご

我が家の朝食はいつもこんな感じです。

 

詳しくはこちらをどうぞ↓↓

【共働きの朝ごはん】時短テクで笑顔で子供と出発できる! - nayoro_urawaのブログ

 

宿題確認及び明日の準備

学校の宿題多すぎ(^-^;

こんなにやる必要あります?

私の時代は宿題なんて夏休みと冬休みしか無かったですよ…

ゆとりとの反動つけすぎですよ(-_-;)

学童保育で宿題をやってくるので、家ではそんなにやることないです。

ちゃんとやっているかの確認ですね。

明日の準備も小学1年生だったら全然出来ないんで…見る必要はあります。

全てやるわけにはいかないので、そこのさじ加減が難しいですね。

 

皿洗い

我が家には食洗器があります。

そこにぶち込めば終わりです。

「それなら全然大変じゃないね!」

 

 

そんなことないんです!

全ての食器が入りきるわけではないんです!

洗い物が多いと入りきらないし、フライパンとか無理ですからね!

2回に分けたりすることはしません!

私の性分に合わない…取り掛かったら完結しないと気が済まない!

なので入りきらなかった物は手洗いしてます。

あと、汚れが乾いた皿はきれいになりません。

きちんと水につけておかないとダメですね。

 

洗濯

洗濯は全部自動で出来ますよね?

干すの以外は!

結局、干すのが一番面倒ですから!

Tシャツの袖とか片側だけ裏返しになっているとイラっとします。

ズボンの片側だけ裏返しになっているとイラっとします。

2枚重ね着しているのをそのまま洗濯機に入れられるとイラっとします。

干す人の気持ち考えなさい!

親の義務、ボランティア精神でやりますけど、

「あなた達は洗ってもらっているんですよ!」

「それは忘れちゃダメなんだからね!」

「やる人が楽になるように考えなさーい!」

的なことを言ってみるw

 

お風呂掃除

お風呂掃除は週一で必ずやります。

これを怠ると、ピンク色が増えますw

私の性分で漬け置きなんてできません!

力でこそぎ落とします。

お風呂の洗剤と歯ブラシですべての滑りを取り除きます。

でも限界はあります。

知らない間にいくら擦っても取れない黒ずみが出来ているんです。

仕方ないので、漬け置きもやったことあります。

でも取れません!

何かいい方法ありませんか?

 

トイレ掃除

トイレ掃除は簡単です。

洗剤付けて擦って泡をトイレットペーパーで拭く!

あとは流せる洗浄シートで便器から床まで全部拭く!

 

以上!

 

お風呂、トイレが終わったらコーヒータイムですw

 

外で遊ぶ子供を見る

これが一番しんどいかも…

何て言うか…「つまんない」、「退屈」、

そんな感じです。

一緒に遊んでも常に120%の相手は疲れます。

休んでいても、すぐどっか行くので目が離せない。

もっと成長して体が動かせるようになったら楽しいかも…

でもその頃には一緒に遊んでくれないんでしょうね(^-^;

 

夕食作り

料理をするのは嫌いではないので、苦痛にはなりません。

焼くだけで簡単だから、

「今日は焼肉ー!」

とかでもいいですしね…

子どもが炒飯、餃子、ハンバーグ、唐揚げが好きなのでこの辺になります。

最近ではレシピが簡単に見れるので、不味く作りようが無いですしね。

基本私が毎日同じでも特に気になりませんw

足りない栄養は、そのうち自分で気づきます。

 

嫌いなものをいくら出しても食べないので、

食べるものでおなか一杯にさせておけばいいんです。

好き嫌いが多かった私は、ほとんど食べませんでしたが、

無事大人になることが出来ましたw

 

そして味覚は変わります。

子どもの頃、嫌いでしょうがなかった物が、

今では大好物になっている物もあります。

そんな遺伝子を受け継いでいる子供達なら大丈夫でしょ!w

 

 

子育ては全て自分のため

f:id:nayoro_urawa:20200311163339j:plain

ハッキリ言って毎日コンビニ弁当だろうが、

自分的には全く問題ないと思っています。

「子どものためにこれをやった方がいい!」とか

「あれを習わせた方がいい!」とか考えると思いますが、

結局将来どうなるか全く分かりません。 

変に力を入れるより、楽なのでストレスが減ります。

大人でもそうですが、殺伐とした環境より和やかな方がいいに決まってます。

 

「子どもに苦労掛けたくない!」

「子どもにいい人生を歩んでもらいたい!」

そうは思いますけど、

「それって結局自分のためでしょ?」というのが私の考えです。

勉強や運動が出来なかったり、自分勝手な性格になって社会になじめなくなると、

その負担を負うのは家族ですからね。

集団生活を余儀なくされる人生において、

「人に迷惑をかけるような人になって欲しくない」というのが私の願いです。

これさえしっかり守っておけば、楽しく過ごせると思います。

自分一人の責任で回りを巻き込んで不幸にしてしまう人生は、

歩んでほしくないですね。

 

 

【共働き夫婦の日常】まとめ

共働き夫婦の日常は時間に追われる毎日です。

それは自分たちで選択したものだということを忘れないでください。

もしそれが受け入れられないのであれば、やめちゃえばいいんです。

生きている限り変化の波は次々とやってきます。

その波に逆らうと疲れちゃうので、流れに流されて行きつく先に連れてってもらうのが自然ですね。

変化は受け入れましょう。

 

共働き夫婦のスケジュール!1日の推定労働時間は14時間!? - nayoro_urawaのブログ

 

 

 


スポンサーリンク

ランキングにご協力ください!ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村