なんか最近空気清浄機が機能を果たして無い気がする…
空気って目に見えないから、
きちんと機能しているか判断できないよね?
判断基準ってないかな?
空気清浄機にはフィルターがついており、
機能しているかの判断は、フィルターの劣化具合に左右されます。
本記事ではフィルターの劣化判断と、
フィルター交換時期を紹介しています。
空気清浄機のフィルター交換時期は推奨時期じゃなくてOK
空気清浄機には何種類かフィルターが付いています。
そのすべてを商品の交換推奨時期に交換する必要はありません。
全部その通りにしていると損する場合もあるので、
本記事を読んで交換時期を確かめてください。
空気清浄機がきちんと機能しているか確認する方法
目に見えてない物を、
「はい!きれいになりましたよ!」
そう言われても納得できませんよね?
気持ち的に納得させてるというか…
なんとか確認する手段は無いだろうか?
空気清浄機はフィルターが機能しているかが肝になります。
どうやってそれを調べるかと言うと…
リーク測定というものがあるんですが、
これはその測定機器が無いと出来ないので論外(^-^;
次にフィルターの前後で風速を計ってみる。
これでフィルターがどのくらい詰まっているかを判断できます。
でもこれも風速計が無いと出来ないので論外(^-^;
家庭で出来るのは目視しか無いですね。
↓↓次はフィルターの種類と目視点検のやり方です。
空気清浄機についているフィルターの種類と目視点検方法
空気清浄機には付属の機能にもよりますが、
以下のフィルターが付いています。
- プレフィルター
- HEPAフィルター
- 脱臭フィルター
- 加湿フィルター
各フィルターの役割と点検方法は、
プレフィルター
プレフィルターって分かりますか?
エアコンについてるフィルターありますよね?
あれです。
見たこと無い方は網戸だと思ってください。
網目状になっていますよね?
その網目を通過でいない埃はフィルターに引っかかってしまう。
大きなゴミを捕集するのがプレフィルターの役目です。
大きなゴミしか捕集できないので、
目視で簡単に点検できます。
埃で目詰まりしてしまうと、極端に風量が減ってしまいますからね、
詰まっていたら掃除機で吸ってあげましょう。
簡単にきれいになりますよ。
HEPAフィルター
高性能フィルターです。
プレフィルターでは捕集できないゴミも引掛けることが出来ます。
規格では、0.1μmまでのゴミを捕集できることになっているので、
花粉や細菌までも引っかかることになりますね。
ウィルスはこれより小さいので通過してしまいます。
目視での点検は色で判断します。
新品は真っ白なんですが、これが信じられないくらい黒くなります。
灰色だとまだ使っても大丈夫ですが、
漆黒になると交換した方が良いでしょう。
表面を掃除機で吸えば少しは回復しますが、
すぐにまた詰まってしまうので、
交換までの高級処置と考えてください。
脱臭フィルター
脱臭フィルターは臭いを吸着するフィルターです。
ゴミを捕集する目的では無いので、
目視で劣化状況を判断することは出来ません。
表面を掃除機で吸うくらいしかメンテ出来ないんです。
掃除機で吸っても脱臭能力が復活することが無い事は、
ご承知おきください。
メーカーの交換推奨時期に従って交換してください。
ある一定期間を過ぎてしまうと、
全く脱臭しなくなりますのでご注意ください。
加湿フィルター
加湿フィルターとは、水を吸い込むフィルターの事です。
空気清浄機についている加湿器は、気化式の物が多いので、
この加湿フィルターを湿らせて、そこに風を当てて加湿する仕組みです。
この加湿フィルターで水が蒸発しているので、
蒸発しなかった水の成分がフィルターに付着します。
カルキと考えていただいて構いません。
付着すると目視で確認できるので取り除いてください。
浸け置きすると取りやすいですよ。
カビてしまうと、カビ菌を部屋に撒き散らしてしまう恐れがあるので、
こまめな清掃が必要になります。
空気清浄機フィルターの交換時期
先程も少し触れましたが、
フィルターの種類ごとに交換時期も異なります。
昔はフィルターを買うのにもメーカーに問い合わせていましたが、
今はインターネット通販サイトで簡単に買えるので超便利です。
プレフィルター
基本的に交換の必要はありません。
掃除機でゴミを吸い取れば、元の機能に戻ります。
網目が破けてしまった場合だけ、
交換を考えればいいでしょう。
HEPAフィルター
基本はメーカー推奨の交換時期を参考にしてください。
ただし、運転状態によっては前後します。
全然使ってないのに交換しても勿体無いですからね。
フィルターの色や風量で判断してください。
脱臭フィルター
脱臭フィルターもメーカー推奨の交換時期を参考にしてください。
HEPAフィルターと同じで運転状態によって前後しますが、
HEPAと違い脱臭フィルターは見た目で判断できません。
なので推奨の交換時期で取替えた方が無難ですね。
加湿フィルター
加湿フィルターもメーカー推奨の交換時期があります。
ただ、あまりその通りじゃなくても大丈夫ですよ。
カビが出て、洗っても落ちないようだとすぐ交換してください。
カルキがこびり付いて取れなくなってもすぐ交換してください。
フィルターがパリパリで水を吸わなくなったら交換してください。
空気清浄機のフィルター交換時期まとめ
空気清浄機には、
- プレフィルター
- HEPAフィルター
- 脱臭フィルター
- 加湿フィルター
がある。
- プレフィルターは交換不要
- HEPAフィルターは目視で
- 脱臭フィルターは推奨交換時期で
- 加湿フィルターはカビやカルキで水を吸わなくなったら
交換してください。
ノーメンテで済むスーパー空気清浄機はこちらです。
(加湿機能はついていません)
性能が落ちないエアドッグの空気清浄機【ウィルス捕集・フィルター交換不要】 - nayoro_urawaのブログ
フィルターの購入はネット通販が良いですよ。