塩パンの作り方を検索すると、
美味しく出来るレシピがたくさんヒットします。
でも私、初心者だし…
失敗したくないし…
そんなあなたのために、
塩パンが美味しく作れる裏技を紹介します。
塩パン作りの裏技はバターにあり
今回紹介する裏技はバターをいかに生地に染み込ませて、
パリパリの食感を出すか?
という事に焦点を置きました。
お急ぎの方は目次で飛んでください!
裏技の発見はいつも偶然から
パンを手作りするなら美味しく仕上げたいですよね?
自分で手作りしたから美味しいとか
そういうのではなくて、
形が悪かろうが、途中の工程で失敗しようが、
味だけは美味しく仕上がる。
そんな方法を発見してしまいました。
ニュートンはリンゴが落ちるのを見て重力に気づき、
パーシースペンサーは、
チョコレートが溶けるのに気付いて電子レンジを発明した。
偶然から作られたものは多い…
私は塩パンの中に入れたバターが、
溶けて外に出てしまったことにより、
最高の塩パンを思い付いてしまったのです。
美味しい食べ物の定義
美味しい物を作るには、
まず「美味しい」と感じるのは、なぜか?
というところに注目しましょう!
カロリー = 旨味
これは皆さんご承知の通りかもしれない。
美味しいものと言うのは、相応にしてカロリーが高い。
そして食べ過ぎると、健康を害してしまうものばかりではないか!
もう40になろうとしている私が、出した結論です。
という訳で、カロリーを高くすれば美味しくなる!
パン作りでカロリーが高い物と言えば…
バターです。
バターの量が多くなれば、パンは美味しくなるんです!
塩パンでパリパリ食感を出す方法
塩パンの中に入れたバターが溶けて外に出て、
生地に染み込みパリパリになる。
わざと外に出るようにするのもいいだろう。
しかし、それでは中の生地にバターが染み込まない。
それなら焼く前にバターを置けばいいんじゃね?
後で焼く前の写真が出てきますが、
それをやりました。
見事にバターが染み込んで、パリパリに仕上がりましたよ!
究極の塩パン作り
今回参考にしたレシピはこちらです。
クラシルレシピにはとてもお世話になっております。
まず材料を用意しますね。
クラシルさんのレシピは強力粉と薄力粉のブレンド!
この組み合わせもパリパリ食感を生み出す物だと思います。
いつものようにイースト液を用意します。
こねるのも上手くいきました!
この辺はもう慣れましたね。
やっぱり毎週作っているとそれなりに上手になります。
何事も継続は力なりですね。
1次発酵後の写真はこちら。
やはり、慣れている。
もはや初心者が陥る、
「生地が纏まらない」や「生地が膨らまない」という問題が、
起きることは無くなった。
ガス抜きして丸めていく。
ベンチタイム後、成型してバターを中に入れた。
ここから2次発酵していく。
レシピ通りの手順。
2次発酵後に塩とバターを塗るのだが、
ここで焼きプレートにもバターを散りばめる…
これが今回の裏技です。
焼き上がりがこちら。
とても美味しく仕上がりました。
塩パンでパリパリ食感を出す方法
「裏技」と聞いて、大層な事を想像しましたか?
それが、ただ
「焼く前にバターを置くだけじゃねぇか!」
そうお思いかも知れませんが、
これは私が見た中では、どのレシピにも載っていません。
そしてこんだけバターが染み込んだパンは、
絶対に美味しいです。
実際に美味しかったですからね。
この記事に書いてある事を実践すれば、
たとえ初心者でもおいしいパンを焼くことが出来ますよ!
レッツ!クッキング!